シングルタイプ・ホームタコス(電動式) ペルレ タチカワブラインド|プリーツスクリーンを激安価格で通信販売
便利な電動式のプリーツスクリーン。複数台でもリモコン1つで手軽に操作。電源はコンセントにプラグを差し込むだけで簡単に設置可能です。大きな窓や手の届かない高窓・吹き抜けの窓にもおすすめです。
タイプ | シングルタイプ |
---|---|
操作方法 | ホームタコス(電動式) |
製作可能寸法 |
|
部品色 |
|
価格はお選びいただいた生地により異なります。
RFリモコン 8グループ(ファブリック製品用) | 16,038円/個 |
---|---|
RFリモコン 4グループ(ファブリック製品用) | 8,910円/個 |
赤外線リモコン(ホワイト・ブラック) | 2,970円/個 |
リモコンホルダー(ホワイト・ブラック) | 297円/個 |
※RFリモコンにはリモコンホルダー(ホワイト)が付属しています。赤外線リモコンにはリモコンホルダーは付属しておりません。
持出し受光部 (コード長0.5m) |
1,782円/個 | 「赤外線リモコン操作」の場合は、製品1台につき1個付属しています。 (ホワイト・ブラック) ※「RFリモコン操作」にスマート家電リモコン(赤外線家電リモコン)を 併用する場合、別途ご注文が必要です。 |
---|---|---|
持出し受光部延長コード (1m) |
1,078円/本 | 持出し受光部(コード長0.5m)と製品本体の間を延長する場合に使用。 (ホワイト・ブラック) ※最大9m延長することができます。 |
持出し受光部延長コード (3m) |
1,595円/本 |
ワイヤークランプ | 55円/個 | コード類を固定する補助部品(乳白色)。 製品1台につき3個付属しています。 |
---|---|---|
電源分岐ジョイント | 1,485円/台 | 製品本体と同時にご注文ください。 先頭・中間・末尾は同価格です。» 詳細はこちらをご覧ください。 |
リモコンの送受信到達距離は約20m。
リモコンの送受信到達距離は約7m(壁などの障害物がない場合)。
[単位:mm]
※製品高さは、取付けブラケット上端からボトムレール下端までの寸法となります。
部品名 | 材質 | 備考 |
---|---|---|
① 取付けブラケット | ステンレス鋼板プレス成形品・樹脂成形品 | - |
② ヘッドボックス | アルミ押出し形材 | オフホワイト、ダークブラウン、ブラック、木目調シートラッピング5色 |
③ ボックスカバー | 樹脂成形品 | オフホワイト[部品色:オフホワイト、ホワイト(木目調)、ナチュラルブラウン(木目調)] ダークブラウン[部品色:上記以外] |
④ ボックスキャップ | 樹脂成形品 | ヘッドボックスと同系色 |
⑤ 生地 | ポリエステル繊維 | - |
⑥ 昇降コード | 化学繊維 | 生地と同系色 |
⑦ ピッチ保持コード | 化学繊維 | 生地と同系色 |
⑧ ボトムレール | アルミ押出し形材 | ヘッドボックスと同色 サッシとの衝突音を緩和するボトムレールダンパーを装着。 |
⑨ ボトムレールキャップ | 樹脂成形品 | ヘッドボックスと同系色 |
⑩ 電源コード | - | ホワイト・ブラック 電源コードの長さは、0.5、1.0、1.5、2.0、2.5、3.5、5.0mから選べます。ご指定のない場合は2.5mとなります。 |
⑪ ワイヤークランプ | 樹脂成形品 | 乳白色 コード類を固定する補助部品。製品1台につき3個付属しています。 |
⑫ 持出し受光部(オプション) | 樹脂成形品・他 | ホワイト・ブラック 「赤外線リモコン操作」の場合は付属しています。持出し受光部のコードの長さは0.5m。 |
[単位:mm]
製品幅(W) | 個数 |
---|---|
51〜150cm | 2個 |
〜250cm | 3個 |
〜300cm | 4個 |
[単位:mm]
電源コードは室内側から見て、必ず製品の右側から出ます。持出し受光部は室内側から見て、必ず製品の左側から出ます。持出し受光部延長コード〈オプション〉を使うことにより、受光部の位置を右側にすることも可能です。
※持出し受光部は持出し受光部延長コ ドを使うことで、最大9mまで延長することができます。
[単位:mm]
カラー:ホワイト・ブラック
付属品:単4乾電池(2本)
製品を1台だけ動かす場合
[単位:mm]
カラー:ホワイト
付属品:単4乾電池(2本)、リモコンホルダー
製品を複数台動かす場合
[単位:mm]
カラー:ホワイト
付属品:単4乾電池(2本)、リモコンホルダー
リモコンを壁に設置する場合に使用
[単位:mm]
カラー:ホワイト・ブラック
付属品:取付けビス(2本)
RFリモコン操作にスマート家電リモコン(赤外線家電リモコン)を併用する場合、別途ご注文が必要です。
赤外線リモコン操作の場合は、製品1台につき1個付属しています。
[単位:mm]
カラーは2色から選べます。
1つの電源(コンセント)から電源を分岐して、隣接する複数台の製品へ電源を供給できます。最大10台まで接続可能です。製品間の距離(A)は200cmまで対応可能です。
電源分岐コードの色はホワイト・ブラックの2色から選べます。
※ご指定がない場合はホワイトになります。
製品間の距離(A) | 電源分岐コードの長さ(B) |
---|---|
10cm以下 | 0.3m |
50cm以下 | 0.8m |
100cm以下 | 1.3m |
200cm以下 | 2.3m |
①接続するすべての製品の位置関係(先頭・中間・末尾)をご指定ください。
②先頭・中間の製品は、表のように製品間の距離(A)を目安に電源分岐コードの長さ(B)を0.3m、0.8m、1.3m、2.3mからご指定ください。
また、壁などの色を考慮して、電源分岐コードの色(ホワイト・ブラック)をご指定ください。
(製品幅×0.9)+1.4+(製品幅×製品高さ×生地m2重量×1.4) (kg)
各生地m2重量の詳細はこちら[単位:mm]
定格電圧 | AC100V±10% 50/60Hz |
---|---|
消費電力 | 18W |
使用温度 | 0℃〜50℃(露結なきこと) |
待機電力 | 0.5W以下 |
※待機電力は実測値であり、保証値ではありません。
・プリーツスクリーンをすべてたたみ上げた時の、取付けブラケット上端からボトムレール下端までの寸法です。
・対象生地の「生地分類」を確認の上、「生地分類別たたみ込み寸法」をご覧ください。
[単位:mm]
部品色(ヘッドボックス・ボトムレール)の色は8色から選べます。
ご指定がない場合は、オフホワイトになります。
※いずれの部品色の場合も、電源コードの色はホワイト、昇降コードは生地と同系色になります。
製品1台だけを動かすか、複数台を動かすかによって、制御方法が異なります。
直射日光の当たる場所にはコントローラを設置しないでください。
1台から複数台の製品を、1個の赤外線リモコンで操作します。
最大8グループ(各グループに登録可能台数の上限なし)まで、個別にも一斉にも操作できます。(製品を一斉に動かすには、すべての受光部をリモコンからの信号を受信できる場所に設置する必要があります。)
スマート家電リモコン(赤外線家電リモコン)での操作も可能です。
※リモコンの個数を増やしても、同じ空間(赤外線リモコンの信号が届く範囲)で制御できるのは8グループまでとなります。
1台から複数台の製品を、1個のRFリモコンで操作します。製品にリモコンを向けなくても操作できます。
最大8グループ(合計20台)まで、個別にも、一斉にも操作できます。
【注意】赤外線リモコンの持出し受光部の設置場所について
赤外線リモコンは、赤外線信号を使用しているため、持出し受光部を下記のような「赤外線の強い場所」に設置すると、誤作動を起こしたり、リモコン操作を受け付けなくなる場合があります。持出し受光部の設置場所には充分ご注意ください。
・幅は窓枠の上部(幅①)、下部(幅②)、中央部(幅③)の3ヵ所の内側を測定し、最も小さい寸法から1cm以上(※1)引いてください。
・高さは窓枠の左部(高さ④)、右部(高さ⑤)、中央部(高さ⑥)の3ヵ所の内側を測定し、最も小さい寸法から1cm以上引いてください。
・幅、高さとも窓枠(幅①〜③、高さ④〜⑥)の外側を測定し、最も大きい寸法以上を製品サイズとしてご指定ください。(※2)
・窓枠上部の壁面にブラケットを取付ける場合、窓枠の厚みによっては製品と額縁がぶつかることがあります。その際はオプションの「ブラケットスペーサー」をご使用ください。
取付けの際は、製品に添付の取扱説明書をご覧ください。
製品本体のヘッドボックスの端から50〜100mm内側に、取付けブラケットをビスで固定してください。
●取付けブラケットが3個以上の場合は、ブラケット間隔が均等になるように両端の取付けブラケット位置を基準に、残る1〜3個の取付けブラケット位置を決めてください。
●取付けブラケットの位置は、サインペン等で下地に印を付けておくと取付けが簡単です。
天井付け
正面付け
①取付けブラケットのスライドブロックを指で押し込んでください。
②生地をたたみ込んだ状態で製品を両手で持ち、取付けブラケットの手前のツメにヘッドボックスを引っ掛けてください。ヘッドボックスをブラケットのツメに引っ掛けた状態で、左右のバランスを見て位置を決めてください。
③ヘッドボックスを矢印の方向にもっていき、「カチッ」と音がするまで押し上げてください。すべての取付けブラケットに確実に固定されていることを確認してください。
お問い合わせはこちら
商品へのお問い合わせはこちらから。
探している商品などございましたらお気軽にお問い合わせください。
製品幅は0.5cm単位で製作できるので、窓枠内への取付けの際にサッシ枠がスリムでも、製品のすき間が少なく光漏れを軽減できます。サイズの測り方は以下の手順をご確認ください。