[DIY]壁紙(クロス)の選び方&基礎知識|カーテン・インテリアの通販専門店|松装(マツソウ)
壁紙のリフォーム・貼り替えのときチェックするポイントは?
素材選びから工事費用など、失敗しない&賢いクロスの貼り替えをご提案します。
壁紙(クロス)の選び方
壁紙(クロス)の選び方は、色合い・柄・素材・特性・価格と床、天井、窓枠の色・カーテン・家具・装飾品、部屋の大きさや種類・使用目的等、あなたのお部屋の雰囲気を考えインテリアをトータルでコーディネートするように選ぶと良いでしょう。クロス張り替えの場合は今までとはイメージの違うクロスを選んでお部屋の装いを変えてみるのも良いでしょう。
色調(カラー)を考える
圧倒的に白っぽいものが多く、それに多少色合いが入っている壁紙(クロス)もありますが、好みによって少し大胆な色を使ったものや、個性的な色の組み合わせも特に若い人には好まれる事もあります。お部屋全体のイメージにあわせて気に入ったものを選ぶことをお勧めします。
※壁紙(クロス)は実際にお部屋の広い面積に貼ると、明るく白く感じます。
柄を考える
壁紙(クロス)の柄は、まったくの無地から織物調・花柄・石目調・ストライプ柄など多種にわたります。壁紙を貼るお部屋の広さ、使用する目的に合わせて使い分けましょう。
洋間・ベッドルーム
洋間や寝室には落ち着いた柄か、または反対に、艶やかで豪華な雰囲気の柄を選ぶことで夢のある空間が生まれます。
トイレ・洗面所
花柄やタイル柄など多少大胆な柄や色を使ってみるのも良いでしょう。
和室
ジュラクや和紙柄調または和風の落ち着いた柄物も良いでしょう。天井には木板目柄や民芸風織物柄も使います。
子供部屋
カジュアルな柄を選ぶのも良いでしょう。しかし後の子供の成長も考えて飽きの来ないものを選ぶ事も大切な事です。
最近は各部屋にボーダー(トリム)を天井と壁、窓やドア枠をトリミングし、アクセントとしたり、壁の腰上と腰下を張り分けたりする事で立体感を出し、特にインテリアのリフォーム(クロス張り替え)では、今までとまるで違うお部屋の雰囲気と豪華さを簡単に作り出だすこともできよく使用されるようになってきました。
素材選び
今まで多く一般的に使用されてきたビニル壁紙に加えて、最近問題になってきた化学物質過敏症やシックハウス症候群を考慮して人気が出てきた【紙・綿・麻・レーヨン】などの自然素材を加工し健康とナチュラルな天然素材のよさを重視したものも増えてきました。
自然素材の珪藻土をミックスした珪藻土壁紙は湿気を取り込み、吸収、放出の調湿作用を持ち、最近では特に建材としての用途が注目されています。ケナフ(麻の一種)・バカス(サトウキビ)などのように非木材紙を使うことで木材パルプを使用せず森林資源保護環境問題に考慮した製品や再生紙を使うことで資源の再利用をした製品もあります。焼却の際、有毒ガスの発生問題やごみ問題なども考慮したオレフィン樹脂ものなどさまざまです。健康面、自然環境、嗜好、経済性なども考慮して、使用する壁紙を選ぶと良いでしょう。
壁紙を貼る際の接着剤も、健康と環境を考慮したゼロホルムアルデヒド接着剤の使用をおすすめします。
建築基準法改正に伴うシックハウス対策壁紙の概要
日本壁装協会
F☆☆☆☆ホルムアルデヒド対策壁紙の検索システム
壁紙(クロス)の機能・特性
汚れ防止・抗菌・防かび・防火・表面強化・蓄光・発光・撥水・消臭・通気性・吸放湿性・吸音性・マイナスイオン・ホルムアルデヒド消去・不燃認定壁紙など、部屋の環境や用途によりこれらの機能や特性をそなえた壁紙を使う事で、それぞれの部屋の使用目的に合わせた、より良い生活環境を作り出すことができます。
高耐久性壁紙(ペット共生住宅用クロス)
表面に特殊フィルムをラミネート加工した高耐久性壁装材です。ビニール壁紙や表面強化クロスより優れた表面強度を持ち、従来の壁紙と比較して表面強度が約10倍と強くペットの引っ掻き傷や家具移動などのキズに強く耐衝撃性に優れ、また表面のフイルムは抗菌性、防カビ性もありカビの発生も抑制し、汚れも取りやすく、ペットからの汚れや生活上の汚れ除去などメンテナンスに優れた性能を発揮します。
貼り替え(張り替え)時の壁紙(クロス)を選ぶときの注意点
壁紙(クロス)貼り替え(張り替え)の場合は新築工事施工と違い、下地補修調整が完全には出来ません。今まで貼ってあった壁紙を剥がしても薄い裏打ち紙が残ります。年月による下地の痛み具合や、以前の壁紙工事での下地調整が基礎になるので、なるべく下地が目立たない、壁紙(クロス)の選択をお推めします。
例えば、壁紙(クロス)が多少厚手のもので表面が滑らかすぎず多少凹凸のあるもの。貼り替え(張り替え)た後、壁紙(クロス)の柄や色、デザイン効果で多少下地が出てもそれがあまり目立たなくなります。他には、表面があまりツルツルしていなく素材が直接光を反射しにくいもの、壁紙の接着剤乾燥後なるべく収縮しないもの、これらを基準に選ぶと多少下地が傷んでいてもクロスを貼り替えた後、張り替え面の下地の状態があまり気にならずにスッキリと綺麗な仕上がりになるでしょう。
壁紙1m2あたりの価格
普通一般的なクロス張りの場合壁紙(AAクラス)は価格1,000円~1,200円前後のものが使用されます。価格のもう少し安い普及品(Aクラス)1,000円以下から1m210,000円以上する最高級品(SSクラス)までいろいろなものがあります。
一般家庭クロス張りで使用される事が最も多いクラスで、色・柄・材質・各機能も各メーカーから一番豊富に出ている最もポピュラーな壁紙(Aクラス&AAクラス)でのクロス張り替えをお推めしています。
※壁紙(クロス)についてご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい
その他壁紙(クロス)のDIY MENUはこちら
松装なら国内有名メーカーの壁紙(クロス)を豊富に品揃え!
【Aクラス(汎用量産タイプ)】
【リフォーム用壁紙(クロス)】
【個性・高機能壁紙(クロス)】
ご注文の流れ
商品の注文・購入にはお見積りが必要になります。
お見積り・ご注文の流れについての詳細は「»ご利用ガイド」をご覧ください。
- 【STEP1】 (お客様→弊社) お見積り依頼
-
すべての商品の見積りは無料です。
購入したい商品のページにあるフォームに必要情報を入力して見積りをご依頼ください。
ページにフォームがない場合はメニューの「無料見積り」をご利用ください。 - 【STEP2】(弊社→お客様) お見積り返信
-
通常、見積りはご依頼から2営業日以内に依頼時に入力いただいたメールアドレス宛に送付いたします。
内容の確認や変更はメールの返信にて承ります。 - 【STEP3】(お客様) 商品代金お支払い
-
見積りの内容でご注文くださる場合は、依頼時に選択いただいた方法にてお支払いください。
銀行振込・クレジットカード払いに対応しています。
なお弊社の掲載価格および決済時の通貨は日本円(JPY)です。
»お支払い方法の詳細はこちら - 【STEP4】(弊社) お支払い確認
- お支払い確認をもってご注文完了とし、担当者より支払い確認の旨をご連絡いたします。
- 【STEP5】(弊社→お客様) 配送日ご案内
-
商品を手配後、配送予定日をご連絡いたします。
また、発送完了後にはお荷物の伝票番号もご連絡いたします。 - 【STEP6】(工場→お客様) 商品お届け
-
商品を受け取られましたら速やかに開梱して商品の状態をご確認の上、万が一不具合等がありましたらご連絡ください。
なおお客様都合による交換・返品はお受け出来かねますので予めご了承ください。