ガイドレールワイドタイプ・ガイドレールスリムタイプ・ガイドレール電動タイプニチベイ|ロールスクリーン(ロールカーテン)を激安価格で通信販売

ガイドレールワイドタイプ・ガイドレールスリムタイプ・ガイドレール電動タイプ|ソフィー

ガイドレールワイドタイプ
ポイント!
  • ●左右のガイドレールと上下のレールで光漏れを最大限カット。
  • ●高い遮光性能を発揮するため、居心地の良さ・快適性が重要視されるホテルの客室や住宅のベッドルーム、プライベートルームにおすすめです。
問合せ

窓の大きさ、操作方法に応じて3タイプをご用意

ガイドレールスリムタイプ

最大幅2000mm、最大高さ2500mmの製作が可能。

巻き上げた際の納まり高さは126mmとコンパクトな設計で、本体の取り付けもワンタッチブラケットで簡単に取り付けることができます。
操作はチェーン式とグリップ式の2方式をご用意しました。

※グリップ式は最大幅1800mm、最大高さ1800mm。

ガイドレールワイドタイプ

最大幅2700mm、最大高さ2800mm、最大面積6.0㎡の製作が可能。大開口窓へ取り付けができます。
大型ホイールユニット搭載と太くて握りやすいボールチェーンにより、大きなサイズでも軽い力で操作ができ、本体の取り付けもワンタッチブラケットで簡単に取り付けることができます。操作はチェーン式のみとなります。

ガイドレール電動タイプ

最大幅2700mm、最大高さ3000mmの製作が可能。(※1) 大開口窓へ取り付けもできます。
操作がわかりやすい3点プッシュ式スイッチとRFリモコン(無線式)で操作できる電動式、昇降音が静かでグループ別操作など多彩な制御が可能なテクノサイレント電動式(※2)の2方式をご用意しました。

※1:電動式は最大高さ2800mmの製作が可能。

※2:テクノサイレント電動式については、弊社事業所へお問い合わせください。

製品の特徴

製品特徴

構造図|ガイドレールワイドタイプ・ガイドレールスリムタイプ・ガイドレール電動タイプ

タイプ別の、ロールスクリーン構造図です。

■ガイドレールワイドタイプ・チェーン式

ガイドレールワイドタイプチェーン式
  • ■ 仕様

    項目 材質
    フロントカバー アルミニウム合金
    色:ブラック・ホワイト
    ガイドレール
    ボトムレール
    セットフレーム
    プレートカバー キャップ類 樹脂
    色:ブラック・ホワイト※
    ガイドレールキャップ
    ボトムレールキャップ
    チェーンガイド
    (フロントカバー仕様のみ)
    樹脂
    色:ブラック・ホワイト
    巻取りパイプ アルミニウム合金
    色:アルマイト
    ボトムレール緩衝材 樹脂  色:ブラック
    ブラケット ステンレス、樹脂
    ボールチェーン コード:ポリエステル  ボール:樹脂
    色:ブラック・ホワイト

    ※部品色ホワイトの場合でも、遮光性の観点よりキャップ類はブラックが標準で装備されます。ホワイトをご希望の場合はご指定ください。ただしホワイトのキャップ類は、材質と色の特性上、光を透過しますので、より遮光性をご希望される場合はブラックをおすすめします。

    ■ D寸法(目安)

    商品高さ D寸法
    500~599mm 商品高さ(H)+40
    600~800mm 商品高さ(H)+25
    801~1200mm 商品高さ(H)-10
    1201~1700mm 商品高さ(H)-70
    1701~2000mm 商品高さ(H)-170
    2001~2400mm 商品高さ(H)-270
    2401~2800mm 商品高さ(H)-370
  • ■ ブラケット

    ブラケット

    【ブラケットの使用個数】

    製品幅(W) 使用個数
    500~1500mm 2個
    ~2000mm 3個
    ~2700mm 4個
    ブラケット取り付け位置

    ※ブラケット1個につき、必ず2本のネジでしっかりと固定してください。

    ■商品略号

    操作方法 カバー仕様 商品略号
    チェーン式 フロントカバー仕様 RSGCC-O
    標準仕様 RSGC-O

■ 製作可能寸法と生地単重

色柄No. 生地名 商品幅(W) 商品高さ(H) 面積(m2 生地単重(kg/m2
N8215~N8229 エルデBC 500~2500mm 500~2800mm※ 6.0 0.52
N8230~N8234 フォルゼBC 500~2700mm 0.48
N8235~N8238 ラスコBC 0.50
N8239~N8244 グランフォートBC 500~2000mm 500~2800mm 5.6 0.44
N8245~N8247 シスクBC 505~2000mm
N8248~N8250 ブオナBC 505~1950mm 5.46 0.45

※幅(W)2001mm以上は、高さ(H)2400mmまでです。

■ 商品重量計算式(目安)

W:商品幅  H:商品高さ

部品名 重量計算式(単位:㎏) 備考
①本体部 W(m)×2.4+A+{ 商品面積(m2)×
生地単重(㎏/m2)}
Aの値
商品幅≦0.6mの場合:0.4
0.6m<商品幅(m)≦1.2mの場合:0.8
1.2m<商品幅(m)≦2.0mの場合:1.0
2.0m<商品幅(m)の場合:1.2
②フロントカバー W(m)×0.48
③ガイドレール W(m)×0.63×2本

    商品の総重量は、適応する部品をそれぞれ計算し、合算してください。生地単重は「製作可能寸法と生地単重」をご参照ください。

  • ○標準仕様
    上記①+③=商品重量(kg)

  • ○フロントカバー仕様
    上記①+②+③=商品重量(kg)

■ガイドレールスリムタイプ

· 本商品は高遮光タイプですが、四隅および部材の隙間部分や取付け場所や取付け面の歪み等によってはその他の場所からも光が侵入することがあります。 また、暗室に近い状況の場所ではスクリーンからわずかに光を感じることがあります。
· グリップ式の場合、最巻き上げ時に手が届かないと操作ができませんのでご注意ください。

  • ブラケット ブラケット取り付け位置
  • ■ ブラケット使用個数

    ※グリップ式は~1800mmまで。

    製品幅(W) 使用個数
    500~1500mm 2個
    ~2000mm 3個

    ■ D寸法(目安)

    商品高さ D寸法
    500~600mm 480
    601~800mm 商品高さ(H)-120
    801~1200mm 商品高さ(H)-220
    1201~1700mm 商品高さ(H)-320
    1701~2500mm 商品高さ(H)-420
  • ■ 材質

    項目 材質
    フロントカバー アルミニウム合金
    色:ブラック・ホワイト
    ガイドレール
    ボトムレール
    セットフレーム
    正面付けベース
    下部フレーム
    プレートカバー キャップ類 樹脂
    色:ブラック・ホワイト※
    ガイドレールキャップ
    ボトムレールキャップ
    チェーンガイド
    (フロントカバー仕様のみ)
    樹脂
    色:ブラック・ホワイト
    巻取りパイプ アルミニウム合金
    色:アルマイト
    ボトムレール緩衝材 樹脂
    色:ブラック
    ブラケット ステンレス、樹脂
    ボールチェーン コード:ポリエステル ボール:樹脂
    色:ブラック・ホワイト
    グリップ 樹脂
    色:ブラック・ホワイト

    ※部品色ホワイトの場合でも、遮光性の観点よりキャップ類はブラックが標準で装備されます。ホワイトをご希望の場合はご指定ください。ただしホワイトのキャップ類は、材質と色の特性上、光を透過しますので、より遮光性をご希望される場合はブラックをおすすめします。

  • ■ 製作可能寸法

    色柄No. 生地名 チェーン式 グリップ式
    商品幅(W) 商品高さ(H) 商品幅(W) 商品高さ(H)
    N8215~N8229 エルデBC 500~2000mm 500~2000mm 500~1800mm 500~1800mm
    N8230~N8234 フォルゼBC
    N8235~N8238 ラスコBC
    N8239~N8244 グランフォートBC 500~2000mm
    N8245~N8247 シスクBC 505~2000mm 500~2000mm 505~1800mm
    N8248~N8250 ブオナBC 500~1950mm 500~1800mm

    ■ 商品略号

    操作方法 カバー仕様 商品略号
    チェーン式 フロントカバー仕様 RSGLCC-O
    標準仕様 RSGLC-O
    グリップ式 フロントカバー仕様 RSGLGC-O
    標準仕様 RSGLG-O

■ 商品重量計算式

W:商品幅  H:商品高さ

商品名 重量計算式(単位:kg) 備考
①標準仕様 本体部 ※チェーン式・グリップ式共通 W(m)×1.9+A+{ 商品面積(m2)×
生地単重(㎏/m2)}
Aの値
商品幅≦0.6mの場合:0.4
0.6m<商品幅(m)≦1.2mの場合:0.8
1.2m<商品幅(m)≦2.0mの場合:1.0
②フロントカバー仕様 本体部 ※チェーン式・グリップ式共通 W(m)×2.15+A+{ 商品面積(m2)×
生地単重(㎏/m2)}
③ガイドレール チェーン式 天井付け H(m)×0.63×2本
正面付け
(正面付けベース含む)
H(m)×0.91×2本
グリップ式 天井付け H(m)×0.78×2本
正面付け
(正面付けベース含む)
H(m)×1.15×2本
④下部フレーム(「正面付け下部フレーム有り」の場合) W(m)×0.3
  • 商品の計算式
  • ■ 生地単重

    色柄No. 生地名 生地単重(kg/m2
    N8215~N8229 エルデBC 0.52
    N8230~N8234 フォルゼBC 0.48
    N8235~N8238 ラスコBC 0.50
    N8239~N8244 グランフォートBC 0.44
    N8245~N8247 シスクBC
    N8248~N8250 ブオナBC 0.45

■ループテンショナー有料オプション

ボールチェーンをゆるみなく壁面に沿わせることができるので人や家具に絡まりにくくなります。
また、ループテンショナー内部のスプリングが、ボールチェーンを操作する際に上下に可動するのでなめらかで快適な操作が可能です。ガイドレールスリムタイプ チェーン式に対応。

※ガイドレールワイドタイプ チェーン式には適応していません。

  • ループテンショナー写真

■納まり図(正面から見た図)

ループテンショナー納まり図
  • 取り付け上のご注意
  • ○納まり図を参考に、以下について実際の納まる場所を確認しながら、取付け位置を決めてください。
  • ・ボールチェーンと壁面の間になるべく隙間ができない位置を選んで取り付けてください。
  • ・ボールチェーンやループテンショナーが納まる場所に障害物がないか、あらかじめご確認ください。ボールチェーン下の空間は、80㎜以上必要です。
  • ・取付けネジが使用できる位置を選んで取り付けてください。また付属の取付けネジは木枠用ですので木質以外の下地(石膏ボード等)にはご使用になれません。取付け面の材質および部品のネジ穴(φ4.2㎜)に適合するネジおよびプラグ・アンカー等を別にご用意ください。
  • ○使用中にボールチェーンの長さが変化し、たるみや張り過ぎが発生する場合があります。特に、ボールチェーンの長さが2000㎜以上の場合は、発生しやすくなりますのでご注意ください。支障がある場合は、ループテンショナーの取付け位置を調整してください。

■ガイドレール電動タイプ

■ガイドレール電動・テクノサイレント電動式 テクノサイレント電動式

■ 製作可能寸法と生地単重

色柄No. 生地名 幅(W) 高さ(H) 面積(m2 生地単重(kg/m2
N8215~N8229 エルデBC 600~2500mm 500~2800mm 7.0 0.52
N8230~N8234 フォルゼBC 600~2700mm 7.6 0.48
N8235~N8238 ラスコBC 0.50
N8239~N8244 グランフォートBC 600~2000mm 5.6 0.44
N8245~N8247 シスクBC
N8248~N8250 ブオナBC 600~1950mm 5.46 0.45
  • ■ 仕様

    項目 材質
    本体取付けレール アルミニウム合金
    色:ブラック・ホワイト
    ガイドレール
    ボトムレール
    本体取付けレールキャップ 樹脂
    色:ブラック
    ガイドレールキャップ キャップ類 樹脂
    色:ブラック・ホワイト※
    ボトムレールキャップ
    セットフレーム アルミニウム合金
    色:アルマイト
    巻取りパイプ
    ボトムレール緩衝材 樹脂
    色:ブラック
    ブラケット スチール、樹脂
    マイコンリレー 樹脂
    商品略号 ELRSG-O

    ※部品色ホワイトの場合でも、遮光性の観点よりキャップ類はブラックが標準で装備されます。ホワイトをご希望の場合はご指定ください。ただしホワイトの キャップ類は、材質と色の特性上、光を透過しますので、より遮光性をご希望される場合はブラックをおすすめします。

  • ■ 電動部仕様

    定格電圧 AC100V
    定格周波数 50/60Hz
    消費電力 待機時:2W以下
    駆動時:100W以下
    定格時間 約4分

    ※約4分間昇降を続けるとモーター過熱保護装置が作動し自動的に停止します。

    • ■ 商品重量計算式

      W:商品幅 H:商品高さ

      ○本体部:W(m)×3.09+1.59+{ 商品面積(m2)×生地単重(kg/m2) }

      ○ガイドレール:H(m)×0.63 kg×2本

      ※商品の総重量は、上記部品をそれぞれ計算し合算してください。

      ※生地単重は上記「製作可能寸法と生地単重」をご参照ください。

  • ブラケット
    • ※図はブラケット3 個使いの場合です。4 個の場合も両側のブラケット位置は変わりません。
    • ※本体取付けレールには、ブラケットの取付位置にあらかじめ穴があいています。
    • ※ブラケット1 個につき、必ず2 本のネジでしっかりと固定してください。
  • ■ ブラケット使用個数

    ※グリップ式は~1800mmまで。

    製品幅(W) 使用個数
    600~1800mm 3個
    ~2700mm 4個

採寸方法|ガイドレールワイドタイプ・ガイドレールスリムタイプ・ガイドレール電動タイプ

※ガイドレールワイドタイプ、ガイドレール電動タイプの取付方法は天井付け(窓枠内取り付け)のみとなります。

※正面付けは、ガイドレールスリムタイプのみとなります。

  • ■ 商品幅(W)の採寸方法

    窓枠の内側を数カ所採寸します。
    そのうち最も小さい寸法より4mm差し引いた寸法をmm単位でご指示ください。

    【例】W1=1800mm、W2=1799mm、W3=1798mmの場合
           商品幅(W)=1798mm-4mm=1794mm

    測り方(窓枠内側・天井付け)
  • ■ 商品高さ(H)の採寸方法

    窓枠の内側を数カ所採寸します。
    そのうち最も小さい寸法をmm単位でご指示ください。

    【例】H1=900mm、H2=899mm、H3=898mmの場合
           商品高さ(H)=898mm

    測り方(窓枠内側・天井付け)
ご注意
・1㎜単位で正確に採寸しご指示ください。正確に測定できていない場合、光漏れの原因になります。
・窓枠に大きなゆがみ(数ヶ所採寸し、その差が3㎜以上)がある場合は、必ずゆがみを調整してください。光漏れが生じたり、スクリーンが外れやすくなる場合があります。
・回転窓、内開き窓等、室内側に倒れたり、開くタイプの窓には取り付けることはできません。
・商品は窓のクレセント、ドアクローザー、ハンドル等が干渉しないように取り付けてください。
・商品を固定するブラケット、ガイドレール等は付属のビス(φ3.5㎜×16㎜)で取り付けます。取付け面にはしっかりとした下地があることを確認してください。
・グリップ式は開け閉め操作を手の届く範囲で行う商品です。手の届かない場所へ取り付ける場合にはチェーン式をお選びください。
チェーン式のご注意
※高窓に取り付ける場合は、チェーンを長くしないと操作できませんので、下図※印の寸法をご指定ください。※の寸法は0.48×商品高さ(H)+300㎜以上でご指示ください。
チェーンのご注意

部品色|ガイドレールワイドタイプ・ガイドレールスリムタイプ・ガイドレール電動タイプ

ガイドレール、ボトムレール等の部品色は、お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただける、2色をご用意しました。

※ボトムレール緩衝材は、ブラックのみとなります。

  • ブラック

    ブラック(標準仕様)

  • ホワイト

    ホワイト

※商品端部のプレートカバーやガイドレールキャップ等の色はブラックが標準色となります。(ホワイトはオプション)

上部の仕様|ガイドレールワイドタイプ・ガイドレールスリムタイプ・ガイドレール電動タイプ

ブラインドボックス取付け用の標準仕様と、巻き取り部をスッキリとカバーしたフロントカバー仕様の2タイプご用意しました。

※ガイドレール電動タイプは、標準仕様のみとなります。

  • 標準仕様

    標準仕様

  • フロントカバー仕様

    フロントカバー仕様

操作方法|ガイドレールワイドタイプ・ガイドレールスリムタイプ

  • チェーン式

    立ったまま、スムーズにチェーンで操作が可能。手前側のチェーンを引くと上昇、奥側のチェーンを引くと下降し、手を離すとその位置でスクリーンが止まります。

    チェーン式
  • グリップ式※ガイドレールスリムタイプのみ

    グリップを上下させることでスクリーンの高さを調整。操作チェーンがないので、小さなお子様のいるご家庭にも安心しても安心です。(手が届く範囲で昇降が可能です)

    グリップ式
    グリップ式拡大

    グリップ拡大

<注意>
操作は必ずチェーンやグリップを持って行ってください。
操作部以外の位置で操作しますとスクリーンの破損や商品の故障の原因となります。

操作方法|ガイドレール電動タイプ(電動式)

■RFリモコン

※送信距離は障害物のない見通しの良い場所で約20m以内です。

1chリモコン
8chリモコン

■リモコン受信機

リモコン受信機

操作方法

単独操作と一斉操作

ご注意

  • ・ボタンは指先で軽くタッチしてください。強く押しすぎると故障の原因となります。
  • ・リモコンを金属や電波吸収体が含まれる建材などに取り付けたりその近くで操作した場合、作動しなかったり通信距離が短くなったりする場合があります。
  • ・商品本体(受信部)の近くでないと作動しない場合やリモコンのLEDが点灯せず全く作動しない場合は、電池交換をする必要があります。
  • ・リモコンは、電波を利用したものであるため、確実な作動を保証するものではありません。
  • オプションも多数ご用意しています

    タイル壁の浴室にもご利用いただける「テンションバー」、上部のメカ部分を隠しすっきり収納させる「バランス」など、充実ラインナップ!詳しくは「オプション一覧」ページをご参照ください。

  • オプション
デジタルカタログを見る   動画で見る製品情報   安全で快適にご使用いただくために

ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー」トップページへ戻る

Loading...